
脳出血の種類が多くて分からないよー!



主な原因は高血圧だけど、出血部位によって症状が変わってくるよ!
ひとつひとつ、確認していこう!
目次
小脳出血について
上小脳動脈は脳底動脈から分枝して、小脳に血液を送っており、小脳出血はこの上小脳動脈の分枝が歯状核近傍で破綻して起こることが多い。全脳出血の約10%を占め、脳出血の中では例外的に局所症状に乏しい。
血腫の最大径が3cm以上の場合、開頭血腫除去術
血腫が脳幹を圧迫し脳室閉塞により閉塞性水頭症をきたしている場合、脳室ドレナージ術
小脳出血における症状
主な症状
突然の激しい頭痛(後頭部)
回転性めまい
反復する嘔吐
小脳失調
歩行障害(麻痺はないが、起立・歩行困難)
眼症状
健側に向く水平性共同偏視
眼振
経過
出血、脳浮腫による脳幹部圧迫のため障害が起こりやすく、脳幹部障害を合併すると予後不良